Lakhmids/ラフム朝  3世紀中頃−602
南アラブのタヌーフ族が南イラクのヒーラ(後のクーファの近く)に都して建設した王朝。3世紀半ば〜602年。ヒーラ王国ともいう。
ササン朝ペルシアの宗主権下にあり、盛期に、領域はシリア砂漠からバフライン(現在のハサー)にまで及んだ。最初の数代の王はアズド族の出身であったが、アムルはラフム族に属し、以後1人の例外を除き、代々の王はアムルの子孫によって占められた。6世紀の初めキンダ王国の王ハーリス・ブン・アムルの支配を受けたが、529年ムンジル3世はハーリスとその一族50人あまりを殺してキンダ王国を滅ぼし、シリアへ遠征してアンティオキアまで至った。最後の王ヌーマーン3世はネストリウス派のキリスト教に改宗したが、602年ササン朝皇帝ホスロー2世によって廃され、ラフム朝は滅びた。その後ヒーラはササン朝の直接支配を受け、633年アラブによって征服された。


inserted by FC2 system