サーマーン朝/Saman  875‐999

中央アジアとイラン東部を支配したイラン系イスラム王朝。875‐999年。アム・ダリヤ南のバルフ地方に居住したイラン系地主(ディフカーン)階級に属するサーマーン・フダー (生没年不詳)の時代(8世紀後半)にイスラムを受容し、その孫たちの時代(9世紀初め)、アッバース朝に対する忠誠のゆえに、サマルカンド、フェルガナ、タシケント、ヘラートの支配権を与えられ、875年にはアミール、ナスル・ブン・アフマド(在位875‐892)がアッバース朝カリフからマー・ワラー・アンナフル全域の支配権を与えられ、事実上の独立国家を建設した。以後歴代のアミールはシル・ダリヤを境に遊牧トルコ人の侵入を阻止し、遊牧地帯にジハードを敢行するかたわら、国境地帯に奴隷市場を設けて多くのトルコ人奴隷を獲得し、それらを西アジアに供給した。900年、イスマーイール(在位892‐907)の時代にサッファール朝を破ってホラーサーンの支配権をも獲得、首都ブハラは新たに興ったイラン・イスラム文化の中心地となり、ブハーリー、イブン・シーナー、ルーダキーなどの天才を輩出した。しかしトルコ人奴隷の台頭など内部抗争のうちに999年カラ・ハーン朝によって滅ぼされた。

参考文献:平凡社世界大百科事典

05/10/23
inserted by FC2 system